延滞損害金も取り戻す
借金の延滞損害金を払っていた人はその分まで請求することができます。
延滞損害金は返済期日から遅れた分にかかる割増金利のことですが、
もともと支払わなくてもいい金利に加算された金利です。
延滞損害金は通常利息の1.46倍まで請求することができます。
この差額は過払いとして取り戻せることができます。
遅延損害金を払ったことのある人は過払い請求してキッチリと返してもらうことです。
借金問題解決の実力派ベスト!
司法書士法人杉山事務所
過払い金の返還実績も日本一。
毎月5億円という巨額の過払い金が依頼者に返金されています。
少しでも有利に借金整理、過払い金問題を解決したい人におススメします。
日本全国に7つの事務所があるので安心してお住まいの近くの事務所に相談ができます。
相談 |
初期費用 |
手数料 |
対象地 |
---|---|---|---|
無料 |
ゼロ円 |
分割可 |
全国 |

【サンク総合法律事務所】
サンク総合法律事務所は、安心信頼の弁護士事務所です。
相談者の置かれた状況を第一に考え、最適な解決方法をアドバイスしてくれます。
- 依頼する費用がない…
- 家族に内緒で解決したい…
- 仕事で夜間しか相談できない…
弁護士は敷居が高くて…なんて思っていませんか?
ぜんぜん大丈夫です。親身になって相談に応じてくれることでしょう。
とりあえず、web相談から始めてくださいね。
相談 |
初期費用 |
手数料 |
対象地 |
---|---|---|---|
無料 |
ゼロ円 |
分割可 |
全国 |

関連ページ
- 親の借金はどうなるのか?
- 親が借金を残したりした場合には相続で借金も引き継ぐことになります。
- 住宅ローンが払えない場合の対応法
- 昨今の不況により住宅ローンが払えなくなって自宅が競売になってしまう人が急増しています。
- 金融円滑化法終了後の借金対策!
- 2013年3月に終了した金融円滑化法以降の借金対策とは?
- 過払い金請求で多額の臨時収入を!
- 過払い金請求をすると思わぬ多額の収入があります。
- 借金返済の一本化で借金苦は解消なるか?
- 借金返済を一本化しても決して借金苦は解消になりません。
- 借金も財産のうちとは?
- 「借金も財産のうち」と言います。ですが、この言葉の意味を間違えて捉えてはいけません。
- 閲覧注意!私の借金地獄体験談
- 私の借金地獄体験は悲惨でした。
- 夫の自己破産で妻の家事債務が指摘されたら
- 夫が自己破産で妻の家事債務を指摘されることがあります。この場合には妻に借金の返済義務が生じるのか?
- 自己破産はいくら位から認められるか?
- 自己破産の申請には「借金額が〇〇〇万円を超えていなければならない」という規定はありません。